インフォメーション
本日もご覧いただきありがとうございます。
- 過去の旧特集館(長津田検車区・恩田工場報告)を再アップロードしました。
とうきゅうくほんぶつかいかん
本日もご覧いただきありがとうございます。
ユーザー「tokyu」の検索結果は以下のとおりです。
終電の後に怪しげな回送表示が。。。。下りには回送表示はないので不定期???
ライトが上部???5000系でしょうか?
4101Fでした。おっと踏切がある区間で試運転でしょうか?
大井町線に東急10両固定編成が入るのって!初???
198ゥ 回送です。試運転ではないとなると??
緑ヶ丘へ進むと停まっていました。
車内は変化なく輸送されてきたときのまま。
停止信号でしょうか?長時間停車しています。
さて移動開始!!
車内の計器が夜だと目立ちますね。
大岡山入線
車体に発砲スチロールが設置されています。限界測定も含みそうですね。
大岡山奥まで入って折り返し。
目黒線上り線へ逆走で進入
ポイントを通過した後停車。折り返しのようですね。
この後地下区間へ。メトロへ貸出されたと思われます。乗務員研修というか初入線を考えると各種測定など調整が行われるもと考えられます。行先は新木場?和光市?は不明です。