長津田検車区報告
2014/09/23の長津田検車区
長津田検車区3Bには8695Fが留置中。何か違和感。
スカート(排障器)が設置されています。遂に8590系にも。。。。
なんか違和感。顔つきが変わりました。
9004FはATC-P更新工事の様ですね。
8694F.8606Fにも設置されるのでしょうか?
?
以上
とうきゅうくほんぶつかいかん
本日もご覧いただきありがとうございます。
ユーザー「tokyu」の検索結果は以下のとおりです。
2014/09/23の長津田検車区
長津田検車区3Bには8695Fが留置中。何か違和感。
スカート(排障器)が設置されています。遂に8590系にも。。。。
なんか違和感。顔つきが変わりました。
9004FはATC-P更新工事の様ですね。
8694F.8606Fにも設置されるのでしょうか?
?
以上
2014/09/23の長津田車両工場
7710が前出しされています。
7002の車番も剥がされています。
手前は5152F
8500の教習用モックアップのビニールシートがとられました。
8591の幕が無表示に
7662が7510となった。Hゴムもグレーになり昔の姿に戻りつつあります。関係者の皆様ありがとうございます。
電車祭りの準備も徐々に進んでいるようで運転台体験の8591には階段も用意されている
1021Fが出場線に出てきました。
8591の様子
5152Fはそろそろ出場でしょうか?
2014/09/23 11:00現在は配置
?
以上